はじめに

サウナを利用することで得られる効果は、
自律神経を整えるだけではありません。

中でも注目すべき点は「腸の調子を整える」効果です。

腸は「第二の脳みそ」と言われるほど大きな役割があり、
腸を整えることで、健康状態が整うとされています。

この記事ではサウナを利用することで起こる
腸への健康的な効果があるのかを解説していきます。

サウナ時の健康効果を理解して、
サウナの利用に活かしていくことができるでしょう。

目次

1.サウナの効果

2.腸を整えることで得られる効果とは

3.サウナが腸に与える効果とは

4.サウナ室でできる腸のマッサージ

5.最後に

サウナの効果

サウナを利用することで、下記のような健康効果が期待できます。

  1. 血行促進
  2. リラックス効果
  3. 自律神経を整える

血行促進

血管の柔らかさが変わることで起こる変化として、
血液の循環に無駄な力を加える必要がなくなるため、
全身に滞りなく血液を運ぶことができます。

血液を全身に滞りなく運べるようになった結果、

  • 体内に溜まった老廃物を洗い流す
  • 全身への酸素の供給
  • 全身の臓器への活性化

以上の効果が得られるでしょう。

リラックス効果

サウナに入ることで、血液巡りが良くなるため、
脳内の血液が全身に巡るため、脳内の血液濃度が30%ほど減少します。

その結果、脳を強制的に休ませることができるのです。

自律神経を整える

  1. サウナ室の高温空間
  2. 水風呂での急激な温度変化
  3. 外気浴での解放

以上3点の要素により
交感神経、副交感神経を刺激してくれます。

自律神経とは、絶えず動き続けているため、
急激な刺激を与えることで活性化するのです。

その結果、刺激されて活性化された自律神経は、
交感神経、副交感神経のスイッチの切り替えをスムーズにできて
自律神経を整えることができるのです。

腸を整えることで得られる効果とは

これは発生学による考察になりますが、
人間は腸からできていると言われているため、
脳に指令を出しているのは、腸だと言われているのです。

腸が調子が良いと下記のような体にも良い影響があります。

  1. 便秘・下痢になりにくい
  2. 免疫力が上がる

便秘・下痢になりにくい

便通には体内の水分量がとても左右されます。

便の水分量がちょうど良い状態を保ってくれることで、
便秘にも下痢にもなりにくくなるのです。

腸の調子を整えることで、
この便内の水分量もちょうど良い状態を保ってくれます。

免疫力の向上

人間の体の中に存在している免疫細胞は腸の中に半分以上生息しています。

このことから、腸を整えることで、免疫細胞を活性化させ、免疫力向上の効果があります。
腸内の環境を整えることで、免疫細胞を活性化させ、免疫力向上につながるのです。

サウナが腸に与える効果とは

  1. 腸を温めてくれる
  2. 血液を循環してくれる
  3. 幸せホルモンが分泌

腸を温めてくれる

サウナに入ることで腸が温められて、腸の働きが活性化されます。

開腹手術の後は、暖かい塩水で腸を洗うそうなのですが、
腸の色合いがとてもよくなり元気になっていくのが目で見えるらしいのです。

血液を循環してくれる

血液の巡りが活発になることで便の排泄行動が活発になるため、
下痢や便秘を防ぐことができるのです。

幸せホルモンの分泌

このオキシトシンを分泌するように指令を出すのは、腸だけです。

ということはサウナを利用することで腸が喜んでいます。

その結果、幸せホルモンの「オキシトシン」
が分泌するようになるのです。

サウナ室でできる腸のマッサージ

サウナに入っている時は腸を温めて、
血行が活性化している状態なので、
マッサージを行うには最適なタイミングです。

サウナ室でマッサージを行っても周りに迷惑をかけず、
腸の調子をより整えるためのマッサージ方法を紹介します。

①左の肋骨の下の部分と右の腰骨の横が便を溜め込み
やすいので、深呼吸をしながら揉みまわす

②大腸の内側にある小腸を手を
お椀型に丸めて左右にゆっくりと撫でる

やりすぎることは良くないので、サウナに入りながら、合計で1分間ほど行えば調子が整えることができるでしょう。

最後に

サウナを利用することで、腸の調子を整えることができます。

サウナで得られる健康効果には、
腸も整うことができることを理解していきましょう。

腸の調子を整えることは、
健康な生活を送るためには必要不可欠なことです。

ぜひサウナを利用してみた時に、
腸の調子を整えるためのマッサージ等を実践してみると幸いです。

この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます